15.地山謙(ちざんけん)低 姿勢で謙虚に進む時 | ||
|
|
晴れたり曇ったり |
|
謙。亨。君子有終吉。 (けんはとおる。くんしおわりありきち。) |
|
|
「謙」は謙遜、謙虚のこと。「地山謙の時、通じる。君子は終わりを全うすることができる。吉」。この卦は、地の中に山が没しています。高くて、尊いも のが頭を低くしています。実るほど頭を垂れる稲穂のようです。地山謙の精神は消極的では有りますが、世渡りの知恵であり、どっしりとした強さがあり、人生 では最も大切なことです。「能ある鷹は爪を隠す」といいますが、今は表に立たず、謙虚に進んで有終の美を飾るべき時です。 この卦はまた、男子裸身の卦ともいわれます。卦象を見られたらおわかりのとおり、一陽五陰の卦で、一人の男性(陽)に五人の女性(陰)が群がり、とくに人体で股に 当たる三爻の一陽に五陰が取りまいています。したがってこの卦を男子裸身の卦といいます。異性問題にはとくに気をつけましょう。 | |
初爻 | 爻辞 | 謙謙。君子用渉大川吉。 (けんけん。くんしもってたいせんをわたるにきち。) |
対処法 | 「謙虚に謙虚に努めるならば、大川を渡っても吉」。縁の下の力持ちに徹する時です。このことが、大きな仕事への原動力となるのです。 ◎良い時です。 |
|
二爻 | 爻辞 | 鳴謙。貞吉。 (めいけんていきち。) |
対処法 | 「謙虚さが鳴り響いている。貞正にして吉」。あなたの謙虚さが自然に態度に出ています。先輩や上司が目をかけ、引き立ててくれるで
しょう。 ◎良い時です。 |
|
三爻 | 爻辞 | 労謙。君子有終吉。 (ろうけん。くんしおわりありきち。) |
対処法 | 「功労があり、しかも謙虚であれば終わりを全うすることができる。吉」。苦労はあっても必ず報われますから、やり通すことです。とこ ろで、この爻は地山謙の中でもズバリ、あなた(陽)が異性(陰)に囲まれていることを示しています。しかも、三爻は人体では股の所です。異性関係にはよく よく注意のこと。油断すると素っ裸にされる恐れがあります。 | |
四爻 | 爻辞 | 无不利。撰謙。 (よろしからざるなし。けんをふるえ。) |
対処法 | 「よろしい。謙虚さを顔に出すことだ」。謙虚の美徳を大いに発揮する時です。有力者の顔を立てて、助言を求めていけば良いでしょう。 | |
五爻 | 爻辞 | 不富。以其鄰。利用侵伐。 无不利。 (とまず。そのとなりをもちう。もってしんばつするによろし。よろしからざるなし。) |
対処法 | 「侵伐」は征伐すること。「富を一人占めにせず、お隣りと仲良くする。いうことを聞かない者は攻め滅ぼしても良い。よろしい」。あな たは謙虚で立派な社長です。しかし、地位を守るためには、時には断固とした処置も必要でしょう。今がその時なのです。 | |
上爻 | 爻辞 | 鳴謙。利用行師征邑国。 (めいけん。もってしをやりゆうこくをせいするによろし。) |
対処法 | 「師」は戦争。「邑国」は自分の国の領地のこと。「謙虚さが鳴り響いている。自国の領地内の戦争ぐらいはしても良い」。内部に対立や 妨害があり、強攻策を取らざるを得ない時です。内部にしっかり目を向けましょう。 |
※太極・陰陽・八卦(天、沢、火、雷、風、水、 山、地)の解説については、こちらをクリックしてご覧下さい。
※易経六十四卦はそれぞれ、卦象、卦辞、爻辞からなります。1. 乾為天と2.坤為地の所には卦象と爻の位置関係を詳しく記してお ります。